平成30年度 活動報告(団行事) | ||
---|---|---|
3月 | 3日 | 実火災想定訓練 |
2月 | 10日 | 坂戸支部救助資機材取扱い訓練 |
2月 | 6日 | 大学生機能別団員感謝状授与式 |
1月 | 6日 | 消防出初め式 |
12月 | 28〜30日 | 歳末火災予防特別警戒 |
11月 | 24日 | さかど水防セミナー |
11月 | 9日 | 秋季火災予防運動 |
11月 | 4日 | 消防特別点検 |
10月 | 27・28日 | 平成30年度 互助会家族研修 |
10月 | 20・21日 | 坂戸よさこい警備 |
9月 | 29日 | 車両特別整備 |
9月 | 8〜9日 | 役員視察研修 |
8月 | 6日 | 大学生機能別団員「埼玉県学生消防団研修」 |
8月 | 4日 | 第30階埼玉県消防操法大会 |
7月 | 1日 | 越辺川・高麗川水害予防組合 水防演習 |
6月 | 24日 | 消防操法大会 |
5月 | 23日 | 大学生機能別団員「第1回講習会」 |
5月 | 19日 | 第67回 利根川水系連合・総合水防演習視察研修 |
4月 | 22日 | 坂戸支部幹部教養研修 |
4月 | 1日 | 坂戸市消防団辞令交付式 |
平成31年3月3日 実火災想定訓練 於:石井水処理センター |
|
水処理センターにて実火災想定訓練が実施されました。 今回が初めての試みで、実火災を想定した出動隊へブラインド形式での 模擬火災訓練を実施いたしました。 途中から雨が降り出し寒い中での訓練となりましたがとても有意義な訓練となりました。 この訓練を生かし日々の消防団活動に活かしていきたいと思います。 |
|
平成31年2月10日 坂戸支部救助資機材取扱訓練 於:坂戸消防署東分署 |
|
坂戸消防署東分署に於いて救助資機材訓練が行われました。 団員達は坂戸消防署の救助隊員の指導の下、各救助資機材の取り扱い及び、整備方法を熱心に学びました。 |
|
平成31年2月6日 大学生機能別消防団感謝状授与式 於:女子栄養大学坂戸キャンパス会議室 |
|
平成29年度に埼玉県内初となる市内3キャンパスの大学生を対象とし発足した、坂戸市消防団大学生機能別団員ですが、この日は女子栄養大学において、大学関係者様ご臨席のもと今春卒業し退団する3名の大学生に対し石井副団長より感謝状を授与致しました。 坂戸市消防団員として2年間活動した経験は今後の人生において、貴重な経験となった事と思います。社会人として大きく羽ばたいて欲しいです。 この模様は、〈石井副団長が「勇気をもってこの世界に飛び込んできてありがとう!」という感謝の言葉が印象的でした〉というコメントにて埼玉県の学生消防団員フェイスブックにも取り上げられております。 是非、ご覧ください。 Facebook アカウント 「埼玉県の学生消防団員集まれ!」 |
|
平成30年12月28〜30日 歳末火災予防特別警戒 於:坂戸市内 |
|
平成29年12月28日〜30日の3日にわたり、歳末火災予防特別警戒が実施されました。 火災発生のし易い時期ですので、坂戸市民ひとりひとりに一層の火災予防を意識して頂く為、消防団が担当管内を巡回し「火の用心」の呼び掛けを行いました。 また、歳末の多忙の中で消防長や消防団長等が各部の詰所を周り、団員への激励を行ってくださいました。 |
|
平成30年11月9日〜15日 秋季火災予防運動 於:坂戸市内 |
|
平成30年11月9〜15日に、全国秋季火災予防運動が実施されました。 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり火災予防思想の一層の善及を図り、火災の発生を防止することが目的です。 防災標語 「忘れてない?サイフにスマホに火の確認」 |
|
平成30年9月29日 車両特別整備 於:鶴ヶ島消防署 |
|
平成30年9月29日 空気が乾燥し火災が発生しやすい季節を迎え、万全の態勢を整える為に消防団車両特別整備を実施しました。 車両ポンプの点検整備、積載発電機及び投光器の作動確認を行いました。 |
|
平成30年6月24日(日) 坂戸・鶴ヶ島消防組合消防操法大会 於:石井水処理センター |
|
平成30年度操法大会特集ページへ | |