本文へスキップ
坂戸市消防団 SAKADO CITY     VOLUNTEER         FIRE CORPS

坂戸市消防団の紹介profile

 団長挨拶  沿革  組織図


令和5年度 坂戸市消防団 団本部役員

   
団長 大澤 勝
副団長 石井 大吾
根本 裕二
指導部長 菅原 龍雄
  安野 悠樹

団長挨拶


平成30年4月1日に坂戸市消防団長に就任いたしました大澤勝でございます。

我々消防団員は地域防災の中核的存在として、「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛の精神で、坂戸市民10万人の皆様の安全で安心な暮らしを築くために、日々活動しています。

消防団員は火災出動のみならず、近年増加傾向にある地震、風水害といった大規模災害発生時における救助活動、警戒巡視、避難誘導等に従事し、平常時には火災予防の啓蒙活動・自然災害警戒パトロール・応急手当の普及指導、地域の防災訓練参加など多岐にわたります。

いつ起こるかわからない災害に対応するために今後の消防団においては、複雑かつ多様化する災害に適切に対応できるような知識と技術の習得が最重要であると考えております。

これらの消防団活動を将来にわたり続けていくためには、現在活動している団員が活動しやすい環境をつくることと、新しい仲間の入団が必要です。
坂戸市消防団ではサラリーマン団員・女性団員・大学生団員も活動しております。市民の皆様からの入団をお待ちしております。

さて、全国的に消防団を取り巻く環境には厳しいものがありますが、坂戸市民の安心・安全のために、組織の充実・強化を図り、坂戸市消防団が、更に強固な組織となるように今出来る事に精一杯取り組んでまいりたいと思います。

今後とも市民皆様の御支援・御協力を心からお願いいたします。 

平成31年4月   坂戸市消防団 団長 大澤 勝 


 坂戸市消防団の沿革
昭和23年 37

消防組織法が施行され、各町村に消防団が設立、編成された。

 三芳野消防団 5分団 234人 腕用ポンプ6
  初代消防団長  栗原 博孝氏

 勝呂消防団  6分団 284人 腕用ポンプ6
  初代消防団長  浅海 清氏

 坂戸消防団  7分団 300人 消防自動車2台、
    手引ガソリンポンプ1台、腕用ポンプ5
  初代消防団長  斉藤 春吉氏

 入西消防団 12分団 345人 腕用ポンプ12
  初代消防団長  大野 清三郎氏

 大家消防団  5分団 249人 腕用ポンプ5
  初代消防団長  橋 安治氏

 
昭和29年 71

 坂戸町ほか4ヶ村が合併し、消防団を統合して新たに坂戸消防団を設立編成した。

 内田 忠一氏 初代消防団長に就任 5分団 28部 定員1,220

 
昭和31年 414
 中島 義助氏消防団長に就任

121
 定員910人とする。
 
昭和33年 71
 小川 大三氏消防団長に就任

1225
 埼玉県消防協会表彰旗を受賞
 
昭和36年 31
 日本消防協会竿頭綬を受賞
 
昭和38年 211
 日本消防協会表彰旗を受賞
 
昭和40年 41
 坂西 忠雄氏消防団長に就任  

 定員
700名とする。
 
昭和41年  33
 消防庁長官表彰竿頭綬を受賞
 
昭和42年  41
 野口 家之助氏消防団長に就任
 
昭和43年 41
 関口 延清氏消防団長に就任
 
昭和46年 429
 元消防団長坂西忠雄氏消防功労により勲6等瑞宝章を叙賜された。
 
昭和47年 31
 消防庁長官表彰旗を受賞
 
昭和49年 41
 消防団の組織を整備強化し、5分団16部、
    消防自動車
16台、定員228人とした。
 梶田 喜平氏消防団長に就任

112
 三芳野分団第2部第4回全国消防操法大会へ出場

 日本消防協会竿頭綬、埼玉県消防協会竿頭綬を受賞
 
昭和51年 91
 坂戸市制施行に伴い坂戸消防団と改称した。
 
昭和54年 41
 小室 利夫氏消防団長に就任
 
昭和57年 1119
 建設大臣功績表彰
 
昭和58年 21
 日本消防協会竿頭綬を受賞
 
昭和60年 41
 伊利 仁氏消防団長に就任
 
平成5年 216
 日本消防協会特別表彰「まとい」を受賞
 
平成6年 41
 関口 眞夫氏消防団長に就任

1013
 坂戸分団第1部第14回全国消防操法大会へ出場

 日本消防協会竿頭綬、埼玉県消防協会竿頭綬を受賞

 
平成16年 41
 齋藤 直志氏消防団長に就任
 
平成17年 41
 坂戸市消防団ラッパ隊を設立
 
平成18年 1222
 市制施行30周年記念事業として団旗・分団旗を更新
 
平成19年 41
 定員を243人とし、女性団員15人が入団。女性部を設立。
 
平成20年 3月7日
 消防庁長官消防団等地域活動表彰を受賞

1221
 日本消防協会より消防団多機能型車両の寄贈を受けた

1221
 坂戸市消防団多機能部隊を設立    多機能車両
 
平成2 41
 栗原 初夫氏消防団長に就任

魅力ある消防団作りの為の検討委員会として
 ・機能別消防団員検討委員会
 ・親睦委員会
 ・団員スキルアップ検討委員会
 ・広報委員会
 ・新入団員確保検討委員会
   の5委員会を設置
 
平成2 41
 小島 清人氏消防団長に就任
 
平成26年 123
 坂戸市消防団60周年記念式典・祝賀会開催
 
平成29年 41
 大学生機能別消防団員(定員40名)を発足
 定員283人とした。


10月29日
 総務大臣より団員増加に伴う感謝状を受領
 
平成30年 41
 大澤 勝氏消防団長に就任
 
令和元年 113
 元消防団長栗原初夫氏消防功労により瑞宝単光章を叙賜された。
 
令和2年 34
 消防庁長官表彰 竿頭綬を受賞
 
     



 組織図
      
<魅力ある消防団づくりのための委員>

 団本部2名をそれぞれの委員長に
   各分団等からの推薦者で構成
 ・親睦委員会
 ・広報委員会
 女性部
 多機能部隊
 三芳野分団
 勝呂分団
 坂戸分団
 入西分団
 大家分団